今日は11月の"そば祭り"にむけて、大根の種まきを予定していましたが雨で延期になりました。毎年この時期、大きな大根がたくさん収穫できるよう、願いをこめて子どもたちが種をまいています。一昨年は、収穫間近の大根を猿が抜いていきました。^^;それからはネットをはって猿よけをしています。今年は、こんなに涼しいと大きく育つのか心配です。
2014年09月01日
冷たい雨です!
広島市の大規模土砂災害など、豪雨の影響による災害があちこちに出ています。2学期が始まって涼しい日が続き、今日も10月の気温だと言っていました。何人かの子どもは長袖を着てきました。例年は残暑が厳しい9月ですが、冷たい雨のスタートです。
今日は11月の"そば祭り"にむけて、大根の種まきを予定していましたが雨で延期になりました。毎年この時期、大きな大根がたくさん収穫できるよう、願いをこめて子どもたちが種をまいています。一昨年は、収穫間近の大根を猿が抜いていきました。^^;それからはネットをはって猿よけをしています。今年は、こんなに涼しいと大きく育つのか心配です。
今日は11月の"そば祭り"にむけて、大根の種まきを予定していましたが雨で延期になりました。毎年この時期、大きな大根がたくさん収穫できるよう、願いをこめて子どもたちが種をまいています。一昨年は、収穫間近の大根を猿が抜いていきました。^^;それからはネットをはって猿よけをしています。今年は、こんなに涼しいと大きく育つのか心配です。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック