2014年01月27日
素数!?
前回の年末年始「頭の体操」問題の正解を発表します。◇は18、◆は22、★は28です。素数(2,3,5,7,11,13,17,19,23,29,…)から1を引いた数が並んでいました。因みに、「いちさん」からコメントがあり、見事正解でした。余談ですが、素数のおもしろい覚え方もあるのでここで紹介します。「兄さん(2,3) 5時に(5) セブンイレブン(7,11) 父さん(13) いいなと(17) ついて 行く(19)…」これで19までの素数を覚えられます。この語呂合わせには続きがあります。興味のある方は「100までの素数の覚え方」で検索をしてみて下さい。さらに、素数は無限にあることがわかっていますが、現在、最新のコンピュータを使って求められた最大の素数は、2の5788万5161乗−1です。桁数は1700万以上になり、1桁1mmの小さな数字で書いても、その長さは17kmにもなります。今回は「素数」の話になってしまいましたが…、今年もよろしくお願いします。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック