北小は明日スナッグゴルフの関東予選大会参加のため、早川町内の他の学校よりも一足お先に終業式を迎えました。
午前は、各学年でまとめをしたり、夏休みの宿題の確認をしたりしました。
漢字学習あり、民話劇の台詞覚えもあり、百人一首もあり・・・。
今年はポスターなどの応募作品も1人1つは出そう!ということになったので、3年生は習字を出すことにしました。
みんな書写の時間は大好きだったし、練習もしたので、きっと良い作品ができると思います |ω・)チラ
それから、転出するお友達を送る会をしました。
こおり鬼やどろけい、だるまさんがころんだをしました。
寂しくなりますが、新しい学校へ行ってもお友達をたくさんつくって、がんばってほしいです。
いよいよ楽しい夏休み♪
ケガや病気には気をつけて、34日間、目一杯楽しんでほしいです。
・・・あと宿題もね・・・}(´・ω・`)